2023年10月1日から最新カタログ「Worldwide銭屋道 2023 秋/冬号」を発刊させていただきます。
秋・冬に最適な新商品が盛りだくさん掲載しております。
今回はご支持の高い人気素材のお念珠や銘木や菩提樹などの素材を多数ご紹介。
大変ご好評いただいております108玉二輪腕輪念珠の新作も登場です。
ぜにやのオリジナリティーあふれる商品満載のカタログです。
この機会に是非ご利用ください。
掲載商品の販売は2023年10月1日〜2024年3月31日の期間限定でございます。
カタログの発送は10月1日からとなります。
メールでお問い合わせいただいた際、お使いのメールアドレスによりましてはお客様への返信が届かない場合がございます。
メールでのお問い合わせから数日経っても、弊社から回答がない場合はお手数ですがお電話くださいませ。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2023年・夏の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
オリジナリティあふれる商品がお気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
昨今の念珠加工資材等の製作コスト上昇に対し、弊社ではこれまで経費削減や生産性の向上に等に努めて参りましたが、
自社努力だけでは価格体系を維持することが極めて困難な状況となりました。
つきましては2023年7月1日より修理代を一部価格改定させていただきます。(修理内容により加工代が変動いたします)
恐れ入りますが、詳細は下記ページよりご確認ください。
2023年7月1日からカタログ「門前の商人2023夏号」発刊です。
新作ギフト 満載の夏カタログのご案内!
お中元、お盆などの夏ギフトに最適な爽やかさあふれる商品が満載です。
ぜにやのオリジナリティーあふれる“門前の商人2023夏号”カタログをぜひご高覧ください。
また、西本願寺前本店にお越しの際には、お手元で逸品念珠をご覧いただけます。
掲載商品の販売は7月1日〜8月31日の期間限定でございます。
カタログの発送は7月1日からとなります。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2023年・春夏の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
店頭では取り扱いが無い、WEBのみの限定商品もお気軽にショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
3/29~5/21の間に、お迎えされます西本願寺 慶讃法要に伴い下記の通り法要期間中は連日営業させていただきます。
法要期日2023(令和5)年
第1期 3月29日(水)~4月3日(月)6日間
第2期 4月10日(月)~4月15日(土)6日間
第3期 4月24日(月)~4月29日(土)6日間
第4期 5月 6日(土)~5月11日(木)6日間
第5期 5月16日(火)~5月21日(日)6日間
連日、午前9:00~午後5:30までの営業時間となります。
ご参拝の際には、お立ち寄りお待ちしております。
2023年4月1日から、ぜにやのBeads Collection 2023春/夏号カタログの発刊です。
この度のBeads Collectionは、大法要特別号として、ぜにや秘蔵の素材を中心に希少な素材、ご支持の高い人気素材などを数多く取り揃えております。
大人気、腕輪念珠コレクションや新作のお子様用単念珠も掲載しております。
春/夏にふさわしいぜにやのオリジナリティーあふれる商品満載のカタログです。
この機会にぜひご高覧ください。
また、西本願寺前本店にお越しの際には、ぜひお手元でさまざまな逸品念珠をご覧くださいませ。
掲載商品の販売は4月1日〜9月30日の期間限定でございます。
カタログの発送は4月1日からとなります。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2023年・新春の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
大好評の和文化コラボレーションにも新作が登場いたしますので、乞うご期待ください。
オリジナリティあふれる商品がお気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。どうぞご来店お待ちしております。
2023年1月9日からカタログ「THE 記念品 銭屋道2023 新春号」発刊です。
新春にぴったりな色鮮やかな念珠や希少な限定品を多数ご紹介。
大人気の小粒単念珠を女性用にもアレンジしてバージョンアップ。
新作の記念品も多数掲載しております。
大好評の和文化コラボレーションにも新作が登場いたしますので、乞うご期待ください。
ぜにやのオリジナリティあふれる商品が満載のカタログです。
この機会にぜひご高覧ください。
掲載商品の販売は1月9日〜3月10日の期間限定でございます。
カタログの発送は1月9日からとなります。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2022年・秋の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
お気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
2022年10月1日からカタログ「Worldwide銭屋道 2022
秋/冬号」発刊です。
秋・冬にぴったりな新商品が目白押し!
今回は新素材の配色を生かしたお念珠やご要望から誕生したお念珠を多数掲載。
和文化コラボレーションでは植物がテーマの新たなセットも登場です。
ぜにやのオリジナリティーあふれる商品満載のカタログです。
この機会に是非ご利用ください。
掲載商品の販売は2022年10月1日~2023年3月31日の期間限定でございます。
カタログの発送は10月1日からとなります。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2022年・春の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
お気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
また、一部の掲載商品におきまして販売価格の見直しが必要となり4月1日より価格を改定させて頂くことと致しました。詳しくはカタログ本誌・ぜにや市場にてご確認ください。
2022年4月1日から、ぜにやのBeads
Collection2022春/夏号カタログの発刊です。
今春のBeads
Collectionは、希少な素材や人気の宝石、ご支持が高くぜにや秘蔵の素材などを数多く取り揃えております。
春/夏の季節にふさわしい、爽やかな色合いのお念珠が満載です。
特集として、お客様のご要望や人気の素材からお作りした新作・腕輪念珠も掲載ページを増やしてご紹介しております。
念珠入、和布文化コラボレーションの新作も数多く登場。
ぜにやのオリジナリティーあふれる商品満載のカタログでございます。
この機会にぜひご高覧ください。
掲載商品の販売は4月1日〜9月30日までの期間限定でございます。
カタログの発送は4月1日からとなります。
カタログ発刊に伴い、一部の掲載商品におきまして販売価格の見直しが必要となり4月1日より価格を改定させて頂くことと致しました。
詳しくはカタログ本誌・ぜにや市場にてご確認ください。
2022年・春の新作ご案内。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2022年・春の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
お気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
2022年2月1日からカタログ「THE 記念品 銭屋道2022
春号」発刊です。
現在ではとても希少な素材やご支持の高い素材の新作念珠を多数ご紹介。
春に最適な色彩豊かな念珠やセット商品の数々を掲載しております。
和文化コラボレーションでは春にふさわしい“新芽”柄の新作セットも登場。
ぜにやのオリジナリティあふれる商品が満載のカタログです。
この機会にぜひご高覧ください。
掲載商品の販売は2月1日〜3月31日の期間限定でございます。
カタログの発送は2月1日からとなります。
お待たせいたしました。2022年の干支置物 寅の登場です。
ぜにやの天然石とThai/Foitongの陶芸とのコラボレーション商品を各店舗とオンラインにて販売いたします。
日本の十二支をモチーフにしたデザインで毎年1つづつ新作披露。全て揃うまで十二年の月日を要す、長いお付き合いのプロモーションです。
ご贈答や干支物愛好家のコレクションに、ぜにやから新しい提案です。
下記の通り本店におきまして通常営業時間のご案内をさせていただきます。
また、終息目途が長引く場合はご案内の内容に変更が発生する事もご理解ください。
通常営業時間の期間 2021.10.1(金)〜当面の間
・本店 9:00〜17:30 (定休日は毎週・水)
新しいお知らせは随時、ホームページにて公開させていただきます。
2021年秋の新作ご案内。
ぜにや市場では西本願寺前本店にてリリースされる2021年・秋~冬の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
お気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
2021年10月1日からカタログ「Worldwide銭屋道2021 秋/冬号」発刊です。
秋・冬に最適かつご要望の高い素材などの新商品をご紹介。
貴重な菩提樹や香木などの素材、珍しい天然石、人気の平玉などの新作念珠を多数掲載。
ぜにやのオリジナリティーあふれる商品満載のカタログです。
この機会に是非ご利用ください。
販売期間は2021年10月1日〜2022年3月31日です。
カタログの発送は10月1日からとなります。
この度、ぜにや祇園店では2021年5月22日より新しい商品を販売いたします。
「ペットと結ぶ絆」をテーマに、天然石を使用したブレスレットとペットの首輪につける同素材のチャームで人とペットを結ぶ絆としてお使いいただけます。
同素材のブレスレット、チャームを持つことでペットとの仲や絆が深まれば、そんな思いから誕生いたしました。
天然石にもこだわり、色味や意味合いも重視したオリジナルデザインで展開いたします。
是非一度「ペットと結ぶ絆」を探しにお越しください。
商品詳細は、ぜにや祇園店HPスナップもしくは、公式Instagramをご覧ください。
ぜにや市場でも販売しております。
2021年春の新作ご案内。
ぜにや市場では西本願寺前本店・祇園店にてリリースされる2021年・春~夏の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
お気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
2021年4月1日から、ぜにやのBeads
Collectionカタログの発刊です。
今春よりBeads
Collectionは、季節を意識した季刊誌としてのご案内です。
季節毎の素材感と希少性を重視した今回のテーマは「青と緑による彩」となっております。
希少価値の高い素材やこだわり素材の新作念珠を多数ご紹介。
和布文化コラボレーションの新作商品も登場です。
この機会にぜひご高覧ください。
掲載商品の販売は4月1日〜9月30日の期間限定でございます。
カタログの発送は4月1日からとなります。
牛歩で到着が遅くなり、ようやく2021年の干支置物
丑の登場です。
ぜにやの天然石とThai/Foitongの陶芸とのコラボレーション商品を各店舗とオンラインにて販売いたします。
日本の十二支をモチーフにしたデザインで毎年1つづつ新作披露。全て揃うまで十二年の月日を要す、長いお付き合いのプロモーションです。
ご贈答や干支物愛好家のコレクションに、ぜにやから新しい提案です。
お客様からのご要望にて誕生したお念珠、希少価値の高い素材やこだわり素材の新作念珠を多数ご紹介。
新春にお届けする個性あふれたぜにやオリジナル商品が満載されており、新柄の念珠入も必見です。
この機会にぜひご高覧ください。
掲載商品の販売は1月9日〜3月10日の期間限定でございます。
カタログの発送は1月7日からのご案内となります。
お客様からのご要望にて誕生したお念珠、希少価値の高い素材やこだわり素材の新作念珠を多数ご紹介。
新春にお届けする個性あふれたぜにやオリジナル商品が満載されており、新柄の念珠入も必見です。
この機会にぜひご高覧ください。
掲載商品の販売は1月9日〜3月10日の期間限定でございます。
カタログの発送は1月7日からのご案内となります。
2020年秋の新作ご案内。
ぜにや市場では西本願寺前本店・祇園店にてリリースされる2020年・秋~冬の新作念珠の数々をWEB上にて一挙にご覧いただく事が可能なお店です。
お気軽にWEB上でショッピングいただけるマルシェです。
どうぞご来店お待ちしております。
2020年10月1日から秋期カタログ「WorldWide銭屋道」発刊です。
秋に最適な素材や人気の平玉など数々の新商品をご紹介。
質感の異なる素材を組み合わせた新作念珠はご進物としてもお選び頂きたい一品。
どこにもないぜにやオリジナル品満載のカタログです。
この機会に是非ご利用ください。
販売期間は10月1日〜11月30日です。
カタログの発送は10月1日からとなります。
2020年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
希少価値の高い素材から人気の素材まで幅広い念珠をセレクトしたボリュームたっぷりのカタログ。
どこにもないぜにやブランド満載で見ごたえのあるラインナップにてお届けします。
この機会に是非ご利用ください。
カタログの発送は4月1日からです。
冬期カタログ「銭屋道」発刊です。販売期間は1月15日〜3月31日です。
今回は、記念品にご使用頂きやすい商品を多く編集しておりますが、
ぜにやらしさがひかる商品も掲載しております。ぜひ店頭・カタログでご覧ください。
尚、1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は1月7日からです。
和文化コラボレーション 2019 World
wide銭屋道では古典的な素材・加工・技術から成り立つコラボ素材との出会いを紹介しております。
「高島帆布」shinateru(守山市)…滋賀県守山市に工房を構えるshinateru。常に「MADE IN SHIGA」の商品を地元から発信しています。今回のコラボ素材となった帆布生地は古典染色の手捺染を取り入れた発色が新しい。手捺染とは布に柄をプリントする技法の一つで、ナイロンなどで織ったスクリーンを張った版によって、糊や樹脂に染料を混ぜたものを一枚一枚、手で生地に刷り込んでいく染め方です。
「がま口」AYANOKOJI(京都市)…京都市左京区に工房を構えるAYANOKOJI。和文化コラボが始まって以来、常に新しい企画にご協力いただいております。今回の市松柄帆布を使った縦長のがま口はコンパクトな入れ物として活用。時代の流れと共に失われていく技術や素材を見直しながら使いやすさはもちろん、現代のライフスタイルに合ったデザインを追求し枠にとらわれない、新しいがま口を提案しています。
2019年10月1日から秋期カタログ「WorldWide銭屋道」発刊です。
秋に最適な素材を厳選した新商品をご紹介。どこにもないぜにやオリジナル品満載のカタログ。
今回は新たな和文化コラボレーションも登場です。
この機会に是非ご利用ください。
販売期間は10月1日〜11月30日です。
カタログの発送は10月1日からです。
平素より、ぜにや各店をご利用いただき誠に有難うございます。
この度、2019年10月1日発売のカタログ発刊に伴い、一部商品の価格改正と消費税(10%)の改正をご案内させていただきます。
改正後の表記例(2019年10月1日~)
・品番:m132124d
・品名:シャム柿素挽12×16ミリ24玉単念珠独山玉仕立
・商品代:¥5,500(本体価格¥5,000)
また、カタログ本誌及びオンラインショッピングにおきましても同様の表記方法にてご案内させていただきます。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
ご期待の多かった念珠入の新作が遂に登場。
播州デニムのスタイリッシュなストライプ柄。生成の優しく、爽やかな水玉柄。
夏のご進物用にもオススメです。
希少なスーパーセブンの大玉や色味も鮮やかなロードナイト等、ぜにや選りすぐりの限定品をご紹介。
ご要望の多かった小粒の四神ブレスも新登場。この機会にどうぞお手元へ。
4月1日開通した京阪バス(路線バス)の新ルートをご利用いただきますと、今まで乗り継ぎでご来店いただいていましたお客様が大変便利となり好評でございます。
308「西本願寺清水寺ライン」は西本願寺〜五条坂(清水寺・大谷本廟)〜山科西地域〜京都駅八条口のルートを運行する路線バスとなります。
西本願寺参拝〜門前町お買い物がとっても便利となりましたのでご案内させていただきます。
2019年4月1日から、ぜにやの最新カタログ発刊です。
2019Beads
collectionでは日本国内や世界中より探し集めた希少な素材や珍しい素材等、
ぜにやブランドの新作を多数ご紹介しております。
特に「日本産」、「天然石」が今年のキーワードです。ご自身のお気に入りを見つけてください。
この機会に是非ご利用ください。
カタログの発送は4月1日からです。
1月8日から、新春号「新旬ぜにや道」の発刊です。
旬な念珠をたくさん取り揃えた新春号。
ご自身用やおつかいものに使用して頂きたい商品が目白押しです。
今回は新たなカタログの構成となっておりますので、心行くまでご高覧ください。
この機会に是非ご利用ください。
カタログの発送は1月8日からです。
2018年10月1日から秋期カタログ「WorldWide銭屋道」発刊です。
おまたせいたしました!!今回のカタログも新作念珠が満載です。
珍しい素材から定番の素材まで、真新しい念珠の数々をご覧ください。
この機会に是非ご利用ください。
販売期間は10月1日~12月20日です。
カタログの発送は10月1日からのご案内となります。
近年、寺院本堂等の新築・改築の際有縁ある材を使用した
念珠等へ加工するお問い合わせが増えております。
ぜにやでは、有縁ある材を使用したオリジナル念珠を
記念品としてお手伝いさせて頂きます。
詳しくは下記ご覧下さい。
7月1日から、ぜにや夏期チラシ「門前の商人」が発刊いたします。
この度は、お品物をお選びいただきやすいように大きなチラシでのご案内。
夏のおつかいものに最適な商品が盛りだくさん!
この機会に是非ご利用ください。
販売期間は7月1日~8月20日です。
チラシの発送は7月1日からです。
2018年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
2018 Beads
collectionでは世界中より探し集めた希少な素材や珍しい素材等、
ぜにやブランドの新作を多数ご紹介しております。
特に「逸品」、「カラーストーン」が今年のキーワードです。
ご自身のお気に入りを見つけてください。
この機会に是非ご利用ください。
カタログの発送は4月1日からです。
記念品カタログ「銭屋道」発刊です。販売期間は1月15日~3月31日です。
今回は、RAKUDA-Kurabu.がバリエーション豊かに登場いたします。
ご進物にも最適な「和文化コラボーレーション」は他にはないぜにや発のご提案です。
他にも天然石・小粒等人気素材が目白押しです。是非ご高覧ください。
尚、1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は1月9日からです。
2017年10月1日から秋期カタログ「WorldWide銭屋道」発刊です。
これからの季節にご使用頂きやすい、色味や素材を選定いたしました。
トレンドの小粒念珠や、新企画「RAKUDA-Kurabu.」も掲載しております。
この機会にご利用ください。
販売期間は10月1日~12月25日です。
カタログの発送は10月1日からです。
ぜにや市場限定品ではセレクトされた商品と販売期間を限定として紹介させていただ
ける新コーナーです。
豊富な素材のバリエーションと毎回登場するカテゴリーにも変化があります。
是非、この機会に「ぜにやブランド」の念珠をご堪能ください。
2017年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
今年度より、ページ数を増やしてのご紹介です。
2017Beads
collectionでは、希少な天然石をはじめ、香木、菩提樹など様々な素材を使用した
お念珠を沢山掲載しております。また、ぜにやブランドの「小粒念珠」も多くご紹介しております。
この機会に是非ご利用ください。
カタログの発送は4月1日からです。
2017年1月15日から、記念品カタログ「銭屋道」発刊です。
販売期間は1月15日~3月31日です。
今回は多くのご要望にお応えできるようにページ数を増やしバリエーション豊かに掲載しております。
この機会に是非ご利用くださいませ。
尚、1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は1月8日からです。
2016.10.1
2016年10月1日から秋期カタログ「WorldWide銭屋道」発刊です。
法要記念号として厳選素材を使用したオリジナル念珠を掲載しております。
新企画品もあり盛り沢山です。この機会に是非ご利用くださいませ。
販売期間は10月1日~12月25日です。
カタログの発送は10月1日からです。
ぜにや西本願寺前本店では、お客様へお念珠をご覧頂けるよう商品陳列替えをいたし
ました。
是非一度ご来店いただき、ごゆっくりと商品をご覧くださいませ。
2016年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
2016Beads
collectionでは、日本の銘木・稀少な琥珀・綺麗な天然石などを使用した
どこにもない「ぜにやブランド」を紹介しています。
カタログの発送は4月1日からです。
カタログご希望の方は下記よりお申込み下さい。
2016年1月15日から、記念品カタログ「銭屋道」発刊です。販売期間は1月15日~3月31日です。
1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は1月8日からです。
2015年10月1日から、秋期カタログ「Worldwide銭屋道」発刊です。
本年からページ数を増やし、バリエーションに富んだカタログです。
販売期間は10月1日~12月25日です。
カタログの発送は10月1日からです。この機会に是非ご利用くださいませ。
「珠」木村木品製作所(弘前市)…青森県弘前市に位置するりんごの生産地。役割を終えた木々は伐採され廃材となります。ご縁あり地元の木品工業所から伐採後の林檎の乾燥材を分けていただき、日本で育った果実の木を念珠素材としてお作りいたしました。
「木村木品製作所」ご紹介
「染」工房
夢細工(朝倉市)…京都で精錬された絹糸を福岡県朝倉市に位置する染色工房にて、
花の咲く前の桜の小枝からピンク色の染料を、屋久杉の削り屑や葉から茶色の染料を、
冬の紫根から紫色の染料を抽出し、この3色の染料を絹糸に染め上げ念珠房としてお作りいたしました。
「工房 夢細工」ご紹介
2015年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
カタログの発送は4月1日からです。
2015年1月15日から、記念品カタログ「銭屋道」発刊です。販売期間は1月15日~3月31日です。
1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は1月8日からです。
2014年10月1日から、秋期カタログ「Worldwide銭屋道」発刊です。
本年から販売期間を延長して長くなりました。販売期間は10月1日~12月25日です。
カタログの発送は10月1日からです。この機会に是非ご利用くださいませ。
2014年6月15日から、夏期カタログ「門前の商人2014」発刊です。
日頃のご愛顧を込めて、夏期の特別念珠頒布会のご案内をリリースいたします。
当店オリジナル素材による初夏限定品の念珠の品々を選りすぐり調進いたしました。
この機会にぜひ、特別念珠頒布会をご利用くださいませ。
長らくご利用いただいておりました、通信販売用ご注文用ハガキの取扱いですが平成26年3月31日をもって終了させていただきます。現在お持ちの注文ハガキは表面に記載されている期日まではご利用いただけます。引き続きご注文はオンラインショッピング・TEL・FAXにて受け賜りさせていただきます。引き続きぜにや通信販売をご利用ください。
2014年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
カタログの発送は4月1日からです。
2014年1月15日から、記念品カタログ「銭屋道」発刊です。販売期間は1月15日~3月31日です。
1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は1月7日からです。
2013年10月1日から、秋期カタログ「Worldwide銭屋道」発刊です。販売期間は10月1日~11月30日です。 カタログの発送は10月1日からです。
2013年6月15日から、夏期カタログ「門前の商人」発刊です。
カタログの発送は6月15日からです。
2013年4月1日から、ぜにやの年間カタログ発刊です。
カタログの発送は4月1日からです。
カタログご希望の方は下記よりお申込み下さい。
2013年1月15日から、記念品カタログ「銭屋道」発刊です。販売期間は、1月15日〜3月31日です。
1月9日より店頭・WEBにて先行販売いたします。
カタログの発送は、1月7日からです。
2012年10月1日から、秋期カタログ「Worldwide
銭屋道」発刊です。 販売期間は10月1日〜1月15日です。
カタログの発送は10月1日からです。
〜記念品その17〜
2012年6月15日から、夏期カタログ「門前の商人」発刊です。
販売期間は6月15日〜8月20日です。
カタログの発送は6月15日からです。
4月1日からぜにやの年間カタログ発刊です。
カタログの発送は4月1日からです。
〜ザ・記念品その16〜
2012年1月15日から、記念品カタログ「銭屋道」発刊です。
販売期間は1月15日〜3月31日です。
カタログの発送は1月7日からです。
3月20日からぜにやの年間カタログ発刊です。
Web販売も3月20日から開始します。
カタログの発送は3月20日からです。
2011年2月より本店1階の売り場面積を約2倍に拡張いたしました。皆様のお越しをお待ちしております。
〜ザ・記念品その14〜
2011年1月15日から「おいでやす大銭屋道」発刊です
Web販売は1月7日より先行販売いたします。
カタログでの販売期間は1/15〜3/31です。
2011年の干支は兎です。
ぜにやの天然石とThai/Foitongの陶芸とのコラボレーション商品を11月20日より先行販売いたします。
日本の十二支をモチーフにしたデザインで毎年1つづつ新作披露。全て揃うまで十二年の月日を要します。
長いお付き合いのプロモーションです。
年末年始のご贈答や干支物愛好家のコレクションに、京念珠ぜにやから新しい提案です。
[2つの顔を持つ一冊]
2010年10月1日から「WW銭屋道」発刊です。
Web販売も同日10月1日開始です。
カタログでの販売期間は10/1〜11/30です
2010年4月5日からいよいよぜにやの年間カタログ発刊です!
Web販売も4月5日から開始。
ぜひご覧ください。
ぜにや祇園店がオープンしました。
西本願寺テレビ番組「心の時間」の「お坊さんがゆく!」で、
ぜにやが紹介されています。webTVでご覧いただけます。
是非アクセスして下さい。